※アフィリエイト広告を利用しています

雛人形や五月人形の現在の相場のまとめ

雛人形1

 

こんにちは、さくらです。

雛人形の相場は、購入するタイプ「ケースや親王のみ、3段、7段等」にもよると思います。

20万円以下が売れ筋は良いようですよ。

最近読んだ本に書いてあったのですが、孫へ雛人形や兜などの節句の飾りを購入する金額の相場は30万円ということでした。

そこで、雛人形、五月人形、人形キット、保証付きの人形専門店をいくつかまとめました。

雛人形の相場

hinaningilyou5

 

購入するタイプ「ケースや親王のみ、3段、7段等」にもよると思いますが、ソキュアスは20万円以下が売れ筋は良いようですよ。

購入する際に「買われる人は、自分が買った金額のを買いますか?」と聞いたところ「今は昔よりは価格帯は下がっていますね、お客様はよいお値段のをお買い求め下さいました」的に言われました。

雛人形の相場は、約10万円から20万円くらいですね!

夫婦のみで購入する場合、10万未満くらいかと思います。

>>雛人形

五月人形の相場

hinaningilyou6

 

世間では、嫁がせた実家が何かと準備をし負担が多いようです。

我が家は婿養子(夫)の実家と、妻の親が折半しました。金銭的な負担が大きい為、話し合いました。

・屋内飾り(兜)・・・40万円
・屋外飾り鯉のぼり+武者幟・・・35万

夫婦主催で「内祝」として食事をもてなし、毎年の節句には赤飯と手土産を夫の実家へ持参しています。

>>五月人形

人形キットの相場

hinaningilyou87

 

作っても楽しく、飾っても心がなごみ、贈ってもよろこばれる…。

ここでは、真多呂の木目込み人形を、あなたの手で制作してみませんか?

と言うことで、初心者の人にも無理なく制作できるキットから、上級者向けのキットまで、数ある人形キットの中から厳選したものを紹介しています!

奥深い伝統芸能の世界に触れ、人形作りの楽しさを感じることができます!

>>人形キット

人形専門店の株式会社ソキュアスの特徴

雛人形の通販サイト

 

ここでは雛人形、五月人形の「真多呂人形」は、「木目込み人形」唯一の正統伝承者として上賀茂神社の認定を受けています。

経済産業大臣指定「伝統的工芸品」260年という、気が長くなるほどの伝統技法で、職人の丹精こもる雅やかな逸品をお届けします。

しかも30日間返品交換無料、10年間品質保証付きです。

>>真多呂人形!ソキュアス

ソキュアスで実際に購入した人の口コミ

去年は何かとお金がかかり買うのをためらい、今年は何としても買ってあげたいと思いながら、実際にお店に見に行く気力がありませんでした。

知識もないので、有名な真多呂人形屋でネット検索したところこちらを見付けました。

実際届いてみると、お顔も画面で見るよりも美人さんで、後ろの模様やケース下の模様も安っぽくなく、大変満足しています。

前のめりになってる?と、気になっていた冠は全然気にならない程度でした。

サイズは小さくても存在感があり、場所を取らないのもいいですね。

この価格でこのクオリティはびっくりしました。さすが真多呂人形屋さん!

配送日を楽しみにしていました。

中を開けると、何重にも梱包していてとても丁寧にありがとうございました。
組み立てると、思っていたとおりのかっこいい兜でした!

悩んだ結果だったので本当にこの兜にして良かったです。

何点もセットになっていたのもとても魅力でした。

本日商品届きました。次男の初節句のお祝いに購入したのですが見た目GOOD!!商品もしっかりとしていてかっこよかったです。

次男も喜んでおりました。また機会があれば利用したいと思います。

昨年生まれた娘のために、実家の両親がプレゼントしてくれました。

予定通り、大安の昨日届きました。梱包はしっかりされ、可愛いのし紙も付いていました。

ネットで購入するのは、とても心配で、何度もお人形のお顔を見返しましたが、実物は、とても優しく上品な顔立ちで気に入ってます。

マンション住まいなので、大きさも丁度良く、そして、すごく軽いことに驚きました。これなら、毎年飾ったり片付けたりするのが楽ですね。

やはり手や小物類はお値段相応で、プラスチック感満載ですが、お人形自体はとっても高級感があり、さらに久月でこのお値段なら、本当に良い買い物が出来たなと思っています。

毎年飾るのが楽しみです!

昨年生まれた娘の初節句にお願いしました。とても可愛らしいお雛様で満足です。

一見お人形や飾りが小さく全体的に安っぽいかなーと思いましたが、とにかくお雛様お内裏様のお顔がとても可愛らしく美しくて、ずっと見ていたくなります。三人官女もひとりひとり違う可愛いお顔でした。

娘はまだ1歳になってないのですが、ぼんぼりを点けたらきゃっきゃとはしゃいで喜んでました。

しいて言えばコンセントコードが短くいちいち手を伸ばして抜き差ししなければいけないので、本体にスイッチがあると便利だったかなと思います。

雛人形のちょっとした豆知識

雛人形1

 

子どもの成長に伴うお祝いは、冠婚葬祭(かんこそうさい)の(冠)にあたり、冠に関するお祝いのお返しは、基本的には不要です。

いっしょに祝い膳を囲んでもてなすことが(お返し)になります。

お返しをするなら、桃の節句ではちらしやひなあられなど、端午の節句では赤飯やちまき、柏もちなどをお土産として渡します。

途方の親戚などからお祝いをもらった場合は、初節句から1週間以内にお菓子などを、紅白蝶結びののし紙に表書きは、(内祝)として、子どもの名前で贈ります。

2月に生まれた女の子初節句は、翌年なの?

赤ちゃんが生まれて初めて迎える節句が初節句ですが、生まれて1ヵ月前後で節句を迎える、というときには、翌年まで繰り越して祝うのが一般的です。

息子に生まれた女の子の孫に雛人形を贈りたいが…

贈っていけない、ということはありません。

とはいえ、母親の実家から贈られることになっていれば、重なってしまいます。

その場合は、遠慮して市松人形など、別の人形を贈るとよいでしょう。

母親の実家から贈られるかどうかわからない場合は、息子夫婦に聞いて母親側の実家と相談することをおすすめします。

雛人形は、長女、次女、それぞれ用意するものなの?

雛人形は、その子にふりかかる災厄を身代わりとなって受けてくれるお守りの役割も持っています。

コンパクトな雛人形でもいいので、1人にひとつずつ用意したいものです。

また、地方によっては(初子の初節句)といって第一子の初節句だけを特別に祝う風習もありますが、男女に限らず、できるだけ第二子以降も同じように祝いましょう。

五月人形を贈りたい。どんな種類があるの?

鎧飾り、兜かざりのほか、金太郎人形や大将飾りなど。

一昔前は、病魔から守ってくれる鍾馗様(しょうきさま)の人形を飾っていましたが、最近はあまり見なくなっています。

いまは、こわい顔をした人形よりも、やさしくかわいらしい顔をした人形が人気ですよ。

>>真多呂人形!ソキュアス

コメント